三田店ブログ

2015年02月25日

保存版 初めてペットを飼うとき何がいるの?ウーパールーパー

ども、中原です。
今回は人気のウーパールーパーの事を話します

画像のモデルは、私が家で飼っているうぱ吉です

年齢約3才のオスで、色はリューシスティック(体が白色で目が黒色の子)です。

家で飼っているのは合計3匹
一匹が名前は小うぱ、年齢は約2才のメス?かなで、色はアルビノ(体が白色目がピンク(もしくは赤だったり・・)です。
もう1匹は・・・同じく小うぱ・・・・
リューシスティックのオスです。
なぜ、同じ名前の子がいるか・・・・と言うと,
うぱの子供達だからです。
我が家でウーパーを飼うことになったのは・・・約3年前の4月,
ウーパールーパー飼いたい・・と奥さんが言ったことが始まりでした

まず小型水槽を購入し餌は冷凍赤虫とウーパールーパー用の餌を交互に1日1回あげました

砂は入れるほうが良い、入れないほうが・・と、意見が分かれますが、(飲み込んでおなかにたまる等の理由で)

私はかっこよく飼いたいと言うのもあって、入れました。

スタートは金魚の飼育セットMと、大き目の砂で 合計1500円位でした。
 
飼い方はいたって簡単・・・

1日1回エサをあげて、
3~7日に1回水を半分替えるだけです。

熱帯魚の様な保温もいりません・・・
ていうか、どちらかと言うと高温に弱いですね・・・35℃以上だと食欲が下がります。冷たい位がちょうどいい!!
冬場も室内ならヒーターなしで飼えます。

飼い始めて約1年後、成長するにつれて水槽がせまそうだったので、60㎝水槽に引っ越し、写真がそのころの「うぱ吉」です。
で・・・どうせ飼うなら
繁殖をしたい・・・・と・・繁殖にチャレンジ・・

ちなみにオスメスの見分け方は・・

尻尾の付け根のふくらみです

左はウパ吉(オス)右が・・ヨメ吉(メス)です。

うぱ吉がオスとわかったのが飼い始めてから約10ヶ月位たった時で、それからと言うもの・・どうしてもメスが欲しくて飼ってしまいました・・ヨメ吉はお腹に卵を持っているようでパンパンの状態で我が家にやってきました。
・・ウパ吉とヨメ吉がビックリして喧嘩をしないようにとりあえず仕切りをして別々に入れ、お互いそんなに気にしないようだったので3日目に一緒に入れてみました・・
ついでに卵を取りやすいように水槽用のニセ水草と本物の金魚藻「カボンバ」を1束いれました。

一緒に入れてから数日後の朝・・起きて水槽を見るとなんと・・・
なんと・・・水槽の中に白いツブツブが・・・・ パッパカパー
そう、卵です。
ウーパールーパーはほっておくと卵や赤ちゃんを食べてしまうので、
過去のウパ吉の子供の頃の水槽を横にセットし60cm水槽から水をもらい・・(急に水道水などを入れて移すとショックを起こして死にやすいので)見事にニセ水草とカボンバにくっついた卵を、移しました・・その時は
・・こんな状態です・・

1枚目が初日・・
2枚目が5日後の画像です
卵の中でも成長がわかりますね。

今回はリューシスティック(体が白で目が黒)とアルビノ(体が白で目が赤)の両親が白色だったからか・・

よくよく考えたら卵が白色ですね・・

ひょっとして無
精卵の可能性もあるのかと調べてみたら・・
白でも有精卵でした

卵が生まれて1日目(写真左)だとほぼ、まん丸なのが、
5日目になるとなんとなくウーパーっぽい形(写真右)になってきました・・10日目過ぎるとになるとたまーに卵のなかで動いています・・ふと見ると・・
水槽の下のほうをピコピコ動き回っているモノが・・・
あ・・・・エサの準備を始めないと・・

(奥さん)名前を決めないとね・・
(私)・・・・・・・いやいや・・・卵全部かえったら  
ん~~百匹になるで・・

じゃあ、みんな「小うぱ」で
って感じで小うぱになりました。

かえったウ~パ~ベイベ~が2・3日たつとやたらと泳ぎ回るようになります。この頃にはエサを準備しないといけません1番始めに与える理想的なエサの1つブラインシュリンプ、(冷凍と家で孵化させる卵がありますが、今回は家で卵を孵化させてみました)アミーゴに売ってます。それを与えて少しずつ大きくしましょう!!
さて・・ウーパーベイビーのその後は・・・こんな感じです。
続々と孵化してきてます。餌やりも大忙し・・
理想的なのは、卵もしくは赤ちゃんをプリンカップ1個に付き1個入れ個別に飼育するのが一番理想・・
エサはブラインシュリンプを卵からかえして・・それを与える・・
ほとんどの魚等の赤ちゃんにも定番のエビの幼生です。
冷凍でも売っていますが家でも簡単に作る事が出来るんです。
卵の中でもウーパーってわかる子もいます。見えるかなー
飼育方法は簡単で金魚の飼育セットのS~Lで飼育可能
カラーバリエーションも
リューシスティック(体が白で目が黒)
アルビノ(体が白で目が赤かピンク等*黒以外?)
マーブル(体は黒がベースですが名前の通りマーブル模様になっています)
ブラック(全身黒い子)
ゴールデン(全身黄色で、目も黄色・等)等がいるので
横一列に並べて全色揃えてみるのもワイルドだぜ~

いいね
33人がいいねといっています

2015年02月20日

保存版!初めてペットを飼うとき何がいるの?ハムスター

初めてペットを飼うとき何がいるの?
ハムスター
ハムスターを飼いたいな~って思ったときに参考にして欲しい教科書的なものです。
ではでは、スタート!!
第1章 心得

①まず初めにハムスターは種類にもよりますが約2~4年は生きますので、最後までしっかり世話が出来るかを確認してから飼うようにして下さい。絶対に途中で飼えなくなった・・・と言う事がないようにお願いします。

②次に複数で飼うと写真の様な可愛らしいし場面にも会えるかもしれませんが、ハムスターは性格上大人になるとけんかをしてしまう時があるので1匹で飼うのがオススメです。が、
どうしても2匹以上で飼いたいという場合は同じタイミングでメス同士かオス同士を飼う事をオススメします。オスとメスで飼うと赤ちゃんが産まれて増える可能性が非常に高くなります、赤ちゃんはかわいくて色々勉強にもなりますが、1度に5~10匹以上産むので計画的に飼育しないと手におえなくなります。*ハムスターが小さい時はオスメスの判別が難しい時が有ります。詳しくはお店のスタッフまで!!

第2章 用意する物

①まずはハムスターの種類を決めましょう!
 ハムスターの種類でケージのサイズなどが変わります。
大きく分けて3種類です。
1つ目はジャンガリアンハムスターやパールホワイトブルーサファイア等の(小型種)ドワーフハムスター

2つ目がとっとこハム太郎のモデルにもなったハムスター ゴールデンハムスター
やキンクマハムスター、長毛ハムスター、等のやや大きめの種類

最後が尻尾の長いハツカネズミやパンダマウス、ダンボラット等のマウスと言われる種類です。

決める1番のポイントは見た目で自分が飼いたい種類を決める事です。
やっぱり気に入った子が長く大切に飼育する秘訣だと思います。

それぞれの特徴は…独断と偏見が入ってますが・・
 ドワーフハムスターは見た目が可愛く良くなつく事、しぐさがかわいいハムスターだと思います。
 ハム太郎組は体が大きくて小さい子と比べると体力があり小さな子供さん向けなのと、しぐさが面白く、ややどんくさい(私的には・・・ですよ)感じがします。
 マウス組は動きが早く運動神経の良い人間でいうとスポーツマンの様な感じです。
ハムスターに比べると見た目が細い感じです。
より細かい違いは店のスタッフに聞いてくださいね!!
こんなところを参考に飼いたいハムスターを決めましょう!!

②次にハムスターの種類に応じて・・・・と言うより。ハムスターのサイズに応じたケージを選びましょう!!
 出来れば、小型のケージではなく、中型以上のを選んでください。理由はトイレを置いてほしいからです。ハムスターは砂場や臭いのきつい所でおしっこをする習性があります。パッパカパー!!
猫と似た感じです。100%ではないですが・・・・80%くらいの確率で・・・(しつこいようですが・・私的にはです。)専用のトイレを入れるとそこでおしっこをしてくれ、掃除がかなり楽になります。また、ハムスターは運動が大好きなので、ちょこまかと運動できるスペースを作ってあげてください。*トイレのしつけ方法などもお店のスタッフに聞けばうまくいくかも・・
③底に敷く床材も忘れてはいけません。
 新聞紙やテッシュ等で代用すれば・・・・なんて方もいますが、新聞はインクが付いていてハムスターの体や口に付く可能性があります。ティッシュは白くするためや、ティッシュそのものをつなぎ合わせるために薬品が使ってある場合があります。*もちろん人間には無害ですが体の小さなハムスターには深刻な問題です。
必ずハムスターや小動物用の床材を使いましょう!!
私のお勧めは、アレルギーの出にくい広葉樹マットです。*もちろん、当店でも使ってます。

必要な物のお勧めの商品を一覧で上げると以下の通りです。
①ケージ サンコーのルックルックシリーズか、ハムポット等がお勧めです。
②回し車 同じくサンコーのサイレントホイールシリーズ!!*音が静かです。
③エサ入れ 何でもOK!!
④水入れ 何でもOK!!(ケージにセットになっている時が多いです)
⑤床材 広葉樹マット
⑥エサ ハムスターセレクション
*ここだけは私的におすすめ!!だけじゃなくアミーゴとしても推しています!!
今風に言うと・・・アミーゴはハムセレ推しです。
⑦かじり木 木でできている小動物用なら何でもOK!
⑧温度管理設備(冬場はヒーター・夏場はクールプレート等)

①~④まではセットになっている場合があるので⑤~⑧番を追加で買うだけです。*サンコーのルックルックシリーズなどにはサイレントホイールがセットになっています!!
⑨もちろんハムスター本体を忘れずに!!

いいね
25人がいいねといっています
  • 1
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る