高屋店ブログ

2011年11月16日

我が家のペット

みなさんこんにちは白メガネです
今回は自分のペットについて語りたいと思います
みなさんは「ヒョウモントカゲモドキ」という爬虫類はご存知でしょうか?自分も最近までは全く興味がなかったんですが、後輩の家に遊びに行った時ヒョウモンがいて・・・・胸キュンしましたw

最初に買ったブレイジングブリザードという種類で斑点がない子です。小さい頃に別のヒョウモンのシッポを切ったというなかなか荒い子でしたうちにきて「ビャービャー」警戒されながらもハンドリング(手にのせること)を何度も行い、今では・・・・おとなしいいい子になりました
次にハイイエローという斑点が出るであろう個体を買いました
小さい頃に比べるとすごい変化がビャンビャン柄が伸びていくこと今一番のお気に入りでございます

飼育環境としては、引越し時に見事な破損をした60cm空水槽に床材をひいてパネルヒーターをつけてます。そろそろホットスポットをつくってあげないと・・・。ということで、使ってないヴォルテスにムーングロー50wを取り付け照射
↓広すぎでしょうか・・・
↑ブリザードです。シッポがプリップリ

↓ハイイエローです。なかなかのもんでしょう・・・

ヒョウモンは飼育も簡単で、手にのせることも出来て癒されること間違いなし

いいね
0人がいいねといっています

2011年11月06日

好調!!水草レイアウト

皆さんこんにちは高屋店の白メガネです

タイトル通り、高屋店のちょっとしたニュースをお伝えします
現在高屋店では水草レイアウトに力を入れていまして、スタッフが作ったレイアウト水槽を展示・販売しています。
先月から作り始め、3つ作って展示したところ・・・・2つも売れました急ピッチで作った1つも2日以内に売れてしまい・・・・熱帯魚スタッフみんなで「ホンマに~」言うております

まだまだ水草レイアウト作っていきますので、「ちょっと作るのが難しそう・・・」(私ですね)、「正直作るのが・・・」(またまた私ですね)という方展示している水草水槽を参考にしてみてはいかがでしょうか

↓熱帯魚スタッフ:かごすぃ作 60cmレイアウト水槽すでに売約済みw
↑そんな、かごすぃ(奥の人)がすらいさん(真ん中)、にゃかがわ(マスク)くんにサンゴについて教えています・・・ちゃんと覚えてくれるかな?

↓さて、このサンゴは何サンゴでしょう。



A,白メガネサンゴ・・・・・俺のメガネーーーー

いいね
0人がいいねといっています

2011年10月20日

こんにちは

アミーゴのHPが立ち上がりました。
これからこのブログで高屋店の情報をいろいろお伝えできればと
思っています。

書き込みはスタッフが自由にやっていこうと思っていますのでつたない文や、読み苦しい文があるかとは思いますが何卒ご容赦下さい。

                             高屋店 店長

いいね
2人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る