登山好きのおじさんに、釣りに連れて行ってあげると誘われ
テンションの上がっている、小動物担当の篠崎です
さて今回ご紹介するのは、
2月14日入荷の
ギ リ シ ャ リ ク ガ メ
2013年12月10日生まれ(推定)
西アジア出身
7980円
ベビーちゃんですが、食欲旺盛
ケージ内を走り回っています
可愛いでしょう
因みに、2匹の内の1匹はお取り置きになっています
お取り置きして下さったのは~
何と、私でした~
あまりの可愛さに、考えに考えて
飼うことにしたのでした
でも、まだ用品やら何やら、家の環境が整っていないので
1週間のお取り置き期間を利用させて頂いて~
環境が整ったら、お家に連れて帰りま~す
そんな訳で、この子が家の子になりま~す
※ 小動物生体の、お取り置きついて
(下記の注意事項をご覧ください)
生き物なので、衝動買いせずに、自宅の環境を整えて
万全の状態でお家に連れて帰ってあげることをオススメします
また、寒暖の差の激しいこの季節
暖かい時間帯や、気候を考慮することも大切です
無理はなさらずに、お引き取りのお日にちはご相談ください
※ お取り置き期間は、1週間までとなっております
※ 生体の状態によってはお取り置き出来ない場合がございます
※ 鳥のヒナなど成長の早い生体は1週間より短い期間でのお取り置きになる場合もございます
気になる小動物の子おりましたら、飼育環境などお気軽にご相談ください
ご来店、お待ちしております
2014年02月26日
カテゴリ違い
少しずつ暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね。
どうもアクア担当F原です。
最近悪い事もなければ良い事もなくネタ不足でして、カテゴリーは「アクア生体情報」になっていますが、アクア生体でない生体を本日はご紹介して押し切って行こうと思います。
アタクシ自宅でカメを飼っていまして、店の方にも私好みのカメがいますのでご紹介させて頂きます。
(なんてことのないカメです)
ミシシッピニオイガメ
特に変わったカメではないのですが正面から見た顔は実に愛らしくてワタクシ好み。ハァト
体長も10cm前後とかなり小型で、ミドリガメ、クサガメなどには必要な家を占領する「大きい水辺」や大がかりな「紫外線照射装置」などがほぼいらない種類なため割と簡単な設備での飼育ができます。
そして自宅で飼育中の「ミシシッピドロガメ」です。
ほぼ衝動的に購入したカメです。。。。。。。
大きくならないハズですが魚をバコバコ食べるので肥満になりそうな気がします。。。。。
こやつはニオイガメと近いグループなので世話自体は何てこと無いのですがニオイガメより若干紫外線の要求量が多いみたいです。
いずれにしても飼育しやすいカメですので初めてのカメにオススメです。。。
以上、ミドリガメ、クサガメより飼いやすいのではないかと個人的に思う水棲カメでした。