倉敷店ブログ

2023年02月19日

今月のカニ

こんにちは 

熱帯魚コーナーカニ好きわたなべです🦀


今月も一匹紹介したいと思います!
パンサークラブ

前に紹介したバンパイアクラブと似たような見た目ですがでバンパイアクラブより水を好むので少しの陸地を作ってあとは水で大丈夫です

この子の最大の魅力は何と言っても甲の模様です
名前にもなっているパンサーの通りヒョウみたいな模様になっていてとても綺麗です!
爪や足の先がオレンジ色になっているのもポイントです

夜行性なので明るいうちはあまり動きませんが固まってる姿も綺麗でカッコイイので是非見に来てみてくださいcool

 

いいね
2人がいいねといっています

2023年01月22日

今月のカニ

こんにちは

熱帯魚コーナーカニ好き ワタナベです

今月もカニを一匹紹介したいと思います

 
ルリマダラシオマネキ

この子は主に汽水域に生息しているスナガニ科のカニで基本は亜熱帯、熱帯の海岸にいますが日本にも少しだけ生息しています
シオマネキという名前は聞いたことがあると思いますがこの子はルリマダラの名の通り甲に模様がついていてとても綺麗です‼

飼育する場合は汽水で管理しないといけませんが簡単に
をつくる事ができる商品もあるので飼育してみてくださいcool
 
今月は一部だけですがオススメの魚たちも紹介したいと思います

紹介しきれないほどたくさんいますのでご来店お待ちしております🦀

クリムゾンレッドペンシル

アルビノルビーレッドオスカー

アルビノソウギョ

バルーンラミレジ

プンティウス・ペンタゾナ・ジョホレンシス

ベックフォルディペンシル

クラウンキリー

いいね
9人がいいねといっています

2022年12月04日

今月のカニ

こんにちは

熱帯魚コーナー カニ好き わたなべです🦀

12月に入ってから本格的に寒くなってきて
熱帯地方に住むカニにはヒーターなどが必要になってきますね🦀
人間の体調管理と水槽の水温管理どちらも気を付けましょう

さて、今月紹介するカニは一匹です
この子と一緒に紹介してしまうと他の子が見劣りしてしまいそうなので今月は一匹だけの紹介にしましたcool



 

レインボーランドクラブ
レインボーランドクラブ

この子も前から紹介している陸生のカニで大きく成長する
大型ガニです
今はまだ甲羅の大きさが3cm程度ですが成長すると飼育下最大
12cmと言われており、野生だと15cmになる子もいるそうですcool
寿命は5~8年と長生きなので良いパートナーになってくれると思います!
体色は甲が鮮やかな青紫色をしていて足はくっきりとしたオレンジ色で名前の通りレインボーみたいな綺麗な色をしています🌈
脱皮していくとだんだんと明るい色になっていくので変化が
楽しめます🦀

あ、ハサミにはくれぐれもご注意を

丈夫で管理も難しい事はないので、簡単に育てられるので
是非カニが居る生活をこの子で始めてみてください

ご来店お待ちしております‼

 

いいね
2人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る