倉敷店ブログ

2021年05月14日

ソルビダジャーキー実食‼‼

ちょっと前にご紹介したソルビダジャーキー(←こちらをクリック)ですが食べてみました‼‼


あ!もちろん食べたのは倉敷店スタッフが飼ってるわんちゃんたちですよ

Mixの胡桃ちゃん(4才)
いつもは初めてのおやつは警戒・躊躇してからようやく食べるのに、このジャーキーはパッケージから取り出した瞬間から期待のまなざしで見上げ、待ちきれないとばかりに突進してくるほどでした!
柔らかいわりに歯ごたえも良いのかしっかり噛んでおいしそうに食べてました

ダックスフンドのそらちゃん(9才)

お年なので顔周りの筋肉が落ちていて顎が弱いんですがソルビダジャーキーを1本そのまま与えてもしっかり噛んで食べれてました

ゴールデンのラムネちゃん

硬くはないけど弾力があるみたいで、丸のみではなくいつもよりモグモグ噛んで味わって食べてました
最初の1個を上げるのおいしかったのか目を輝かせて次のジャーキーを欲しがってました
サンプル分一気に完食し袋まで取られる勢いでした



 

期待のまなざしの胡桃ちゃん

ガマン中のそらちゃん

笑顔で待ってるラムネちゃん


皆さん参考になりましたか?
スタッフたちの感想を聞いていると食いつき抜群の様ですね
気になった方は是非おためし下さい

それでは今回はこの辺で失礼します





 

おいしそうに食べてる胡桃ちゃん

かぶりつくそらちゃん

ジャーキー越しのラムネちゃん

いいね
1人がいいねといっています

2021年05月13日

☆わんちゃんのおやつのアレンジ☆

こんにちは
新型コロナの感染拡大で外出自粛のため、ご自宅で過ごす時間が増えている方も多くいらっしゃると思います

自宅時間を利用して、お料理をされる方も増えているそうです
食べることが大好きなわんちゃんのために、わんちゃんのおやつもひと手間かけて豪華にしてみませんか?


今日は当店で取り扱いのある商品を使って、とっておきのレシピをご紹介します

↓↓↓↓↓

☆ハンバーグサンド☆

 
今回使っているのはこちらの2点
↓↓↓
「ハンバーグプレート」「パンケーキ」

※レタス、トマト、にんじん、ブロッコリーも準備して下さい


作り方

① パンケーキとハンバーグプレートを常温に戻しておく

② トマトは1㎝のスライスに、ブロッコリーとにんじんは茹で、にんじんはお好きな型に抜いておく

③ パンケーキの焼き色がついた面を下にして置き、トマト、レタス、ハンバーグの順にのせる

④ パンケーキの焼き色が付いた面を上にして③にのせ、包丁で半分にカットする

⑤ ④をお皿にのせて、プレートの副菜とにんじん、ブロッコリーを添えて完成!



飼い主様と一緒に過ごせる時間が増えただけでも嬉しいわんちゃんを、もっと喜ばせてあげてみてはいかがですか?
お時間のあるかたはぜひチャレンジしてみてください

いいね
2人がいいねといっています

2021年03月10日

ちょっと早いですが・・・・

夏にオススメなおやつ!ゼリーが各種入荷しました

ゼリーの何がオススメかというとちょっと前のブログ(←ここをクリックすると見れます)で
少し触れたように水分が多いのでおやつを食べながら
水分補給もできちゃうんです

あげ方もそのままあげるもよし凍らせてシャーベットにしてあげるもよしですよ
※冷やしてあげるときはお腹をこわす子もいるので少しずつ与えてください。
種類もいろいろあり定番の物や新商品もありますのでぜひお店に来てみてくださいね!

 

入り口すぐにあります!

新商品はこちら★

定番のわんわんシャーベット★

定番のごほうびプチアイス★


ちなみに私の一押しはこちらの
ペットスエットゼリー



 
おすすめポイントその①
わんちゃんの体液に近い電解質組織なので
素早く水分補給ができる!!

おすすめポイントその②
お腹の環境を良好に保つオリゴ糖が入ってます!

おすすめポイントその③

わんちゃんの大好きなミルク風味★

おすすめポイントその④
持ち運べて与えやすいスティックタイプ
お出かけのお供にピッタリですよ!

それでは今回はこの辺で失礼します

 

いいね
2人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る