丸亀店ブログ

2021年08月30日

またどんどん爬虫類来てます✨


こんばんは!
大変お久しぶりです!爬虫類大好きスタッフのカワナベです( *´艸`)
長らくブログを書いておらず申し訳ありませんでした💦
実は高熱と戦っておりまして数日お休みをいただいておりました!
某ウイルスとかいろいろ検査受けたんですが
ただの夏風邪でした……!
今年の夏風邪めっちゃやばいので皆さんも気を付けてくださいね💦💦


さて!私がお休みをいただく前に実はすでに爬虫類をいっぱい入れていまして……
さらに私のいない間に爬虫類の卒業生がいっぱいいたので
今日紹介する子たちだけでなく来月頭にはいーーーっぱい入荷を予定しております!

さて!まずはこの子行ってみましょう!
ソロモンマングローブモニター

またまたまたマングローブモニターきちゃいました♡
水系のオオトカゲは小さくても迫力ありますね!
以前来ていた子たちに比べて若干模様が細かく繊細な印象を受けます
色味もくっきりと出ていて美しいですね(⋈◍>◡<◍)。✧

マングローブモニターは全長100cmほどと
ミズ系の中だとかなり小さい印象を受けます!
いや、十分大きいですけどね!

幼いころから飼育すれば比較的人慣れしやすく穏やかな子が多いのですが
100cmもあると本人に悪気はなくとも
爪や尻尾で人がケガをしてしまう場合もありますし
どんなに慣れている子でも怒ることはあります!

この子がとっても大きくなってもしっかりと広いケージを準備して
いっぱい愛情をそそぐよーーー!
という方に是非お迎えいただきたいです( *´艸`)


そしてメジャー種?

トーゴオニプレートトカゲ
もうとっても久しぶり♡
実はこの前も来ていたんですが紹介する暇もなく卒業してきました……!

超メジャー種オニプレ!
……というイメージはもう古いんでしょうか?
フトアゴヒゲトカゲがこんなにメジャーになる前は
爬虫類のメジャー種といえばオニプレ&アオジタ!なんて時代もあったんですよ!
もちろん今も人気ですけどね♡

厳ついごつごつした体に優し気な顔立ち
穏やかな性格と丈夫さで圧倒的人気を誇るオニプレ!
食に対しても貪欲な子が多く初めての飼育でもしっかりと設備を整えれば
飼育しやすい印象があります✨

フトアゴのようなベタ慣れ!という感じではないですが
適度な距離をとりつつも、こちらを認めてくれているような感じが
まさに爬虫類らしい距離感で私は大好きです♡

優しい恐竜と一緒に暮らしたい方に
とってもおすすめの種類です( *´艸`)

いいね
5人がいいねといっています

2021年08月28日

入荷しました(o⌒∇⌒o)

毎日パラリンピックに感動しつつ
自分のヘナチョコぶりを
反省してる私です(;^ω^)

さてさて
久しぶりに、ちびっ子🐰入荷しました!
まずはネザーランドドワーフさん💓

ネザーランドドワーフさん

次は
ミニウサギさん
色違いで2羽来ました(≧▽≦)
みんな、ご飯をモグモグ食べて
元気いっぱい!
30日から販売開始です(゚▽゚)/




 


ロップイヤー先輩と
ミニレッキス先輩は
トイレの躾バッチリV(^0^)
どっちも人が大好きな甘えん坊さん💓
ぜひ会いに来てくださいね~(*^▽^*)

おっきなお耳のレッキスさん

いいね
6人がいいねといっています

2021年08月24日

カエルきてます!


こんばんはー!爬虫類大好きスタッフのカワナベです!
最近マインクラフトというゲームにはまっていまして……
皆さんはご存じですかね?
もう一生やっていられる!!!
まぁ、画面酔いするので1時間もすれば吐きそうになっちゃうんですが(´;ω;`)
めっちゃ面白いし実況動画も多いのでよかったらYouTubeなど見てみてくださいね!

さて!今日は!
久々のカエル祭りです✨
今日紹介する子だけじゃなくて近日中にさらに入荷を予定しておりますので少々お待ちくださいね!

では早速行ってみましょう!
アミーゴ丸亀店初入荷となるこの子!
テキサスミドリヒキガエル

わかりづらい写真ですみません💦
あまりに元気が良すぎてすぐにどっか行っちゃってなかなか写真が難しいんです💦

ヒキガエルと聞くとみなさんはどんな姿を思い浮かべますか?
よく見かけるのは茶色で大きい子ではないでしょうか?
もちろん日本で見かけるその子たちも可愛いんですが……!

今回来たのはド派手な緑!そして小柄な体!
ヒキガエルのイメージを一変させるようなカエルちゃんなんです♡

正直かなり情報が少ないのですが
お店では普通のヒキガエルと同じような飼育をしています
その状態で餌食いも元気もばっちりです✨

本当にとっても動き回るので見ていてとっても楽しい!!!!
カエルちゃんってなかなか動かなくって寂しいってことも多いのですが
この子なら毎日違う姿を見せてくれそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そしてこっちは人気のメジャー種!
イエアメガエル


安定の超メジャー種!
イエアメガエルのチビチビちゃんがやってきました♡
小さい方は本当にオタマジャクシ卒業してすぐくらいでしょうか?

かなり大きめに成長するイエアメガエル!
でっぷりと大きくなった時の存在感も最高ですし
何より餌に貪欲でピンセットなどに餌付くことが多いのも
嬉しいポイント★

2匹とも餌食いばっちりなので
初めて飼育という方でも安心なのではないでしょうか?

イエアメガエルは良くイメージするカエルに比べると乾燥系……
というか日本の普通に何もしない湿度がちょうどいいくらいの種類です!
霧吹きのし過ぎには注意をしつつ
いつでもきれいな水に入れるように水入れの準備をしましょうね!



それとすみません💦
写真を撮り損ねてしまったんですが
大人気クランウェルツノガエルのストロベリーも来てます!
2匹来ていてどちらも人口フードに餌付いています✨
別カラーの子も入荷予定なのでお楽しみに♡

 

いいね
8人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る