丸亀店ブログ

2021年02月01日

羊毛フェルトのアニメで話題!?


こんばんはー!爬虫類大好きスタッフのカワナベです(*''ω''*)
今日はたびたび紹介している
爬虫類と同じく私がだーーーい好きなモルモットのお話しです✨

最近羊毛フェルトでできたアニメーションが話題ですよね!
愛しのモルちゃんがこんな形で注目してもらえる日がくるなんて……!
ということでモルモットのいいところも大変なところも語りつくしますよ!!!!!

現在お店には
アビシニアン(巻き毛)が2匹と
イングリッシュ(ストレート)が1匹います

 

アビシニアン

アビシニアン

もっふもふでかわいーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
モルモットってなんだか動物園のふれあいコーナーで逃げまどっているようなイメージありませんか?
小さいころあまりの足の速さにつかまえられなかった思い出が……
モルモットってとっても臆病なんでびっくりするとかなりの速さと力でダッシュで逃げちゃうんですよ💦💦

でも実はとっても甘えん坊♡
最初は緊張していても、飼い主さんの心を許すと甘えてきてくれてとってもかわいいんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
性格も温厚で攻撃的な子は比較的少ないような気がしますね!
とはいえ!口の前に手が来るとご飯と間違えて(´~`)モグモグすることがあるので要注意ですよ!

甘えてプイプイ鳴きながら寄ってくる姿はただただ癒しです✨
 

イングリッシュ

大きさは全長で30cm前後と決して大きくなく
新聞紙1枚分のスペースで飼育できるといわれています!
ウサギ用のケージの小さいほうのサイズがベストかな?と思います✨

よく「おっきなハムスターのような感じですか?」と言われますが
どっちかと言えば小さなヤギのようなイメージですね!
糞尿が結構多いので毎日しっかりとお掃除してあげてください!
しっかりと掃除をしてあげれば個人的にはそれほど臭いで大変(´;ω;`)というイメージはありません✨
掃除はちょっぴり大変です笑

運動不足になってしまうと太ってしまうことが多いので
しっかりと体を動かせるようにしてあげてくださいね!
コードをかじらないようにへやんぽ(部屋でお散歩)してあげると
運動にも飼い主さんとのコミュニケーションにもなっておすすめです!


さて!いかがだったでしょうか!?
モルモットに少しでも興味を持っていただけると嬉しいです……!
よかったらお店の子にも会いに来てくださいね♡

いいね
12人がいいねといっています

2021年01月31日

久々にペット紹介でも……


こんばんはー!爬虫類大好きスタッフのカワナベです(*''ω''*)
結構声治ったかな?と思ってたんですが
やっぱり常連の方から「誰の声かと思った!」って驚かれます💦
もう1週間くらいたってる気がするのに……!

さて!先日紹介させていただいた
ヒョウモントカゲモドキのベルアルビノちゃん!
家族がきまりましたー✨
ブログを見てきてくださったみたいでとっても嬉しいです( *´艸`)

爬虫類の新入荷は2/2からを予定していますので少々お待ちください💦💦

もうお店全然関係ないんですが!
久々に可愛い家の子を紹介していこうかなと思います!


 

フェレット

ケニアサンドボア

フトアゴヒゲトカゲ

サバンナモニター

良血統ロップイヤー

グリーンイグアナ

最近よく「90匹も飼ってて名前とかどうしてるんですか?」きかれるんですが
基本的にはみんなつけてますね家ではみんな名前で呼んでますよ✨

食べ物の名前の子が多いんですが
最近なかなか浮かばないのが悩みです笑
レモネードとかおでん、ミルクレープ、サラダ、ヨモギ、てんぷらなどなど……
チロルチョコとかもいます!

ちなみに皆さんどんなふうに名前を決めていますか?
よかったら教えてくださいいい!

いいね
16人がいいねといっています

2021年01月30日

爬虫類コーナーちょっぴり変更?

こんばんは!
月末になるとブログのネタで悩む爬虫類大好きスタッフのカワナベです(*''ω''*)
月末になると生体の入荷などもなかなかなくて……
ブログを書くのは好きなんですが話を考えるセンスはないようです(´;ω;`)

そういえば先日紹介させていただいたファンシーラットちゃんは
本日全員家族が決まりました✨
とても素敵な家族の方にお迎えいただけてとっても嬉しいです♡
また大きくなったみんなのお話しを楽しみにしていますね(*'▽')


さてさて!!!
爬虫類コーナーを見た方はすでにご存じかもしれませんが!
爬虫類コーナーのケージが一部新しいものになりましたー!!!!!!

 

ヒョウモントカゲもどきのケージも全部レプタイルボックスになりました!
私個人的には小型用のケージだとレプタイルボックスが一番大好きなんです♡
軽いし、透明度に優れて観察もしやすいし
正面から見た時に視界を邪魔する継ぎ目もない!!
磁石でしっかりと蓋をしてくれるのもずぼらな私としては嬉しいですし
何よりケージとケージを並べた時の隙間がないのが最高ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

……レプタイルボックスの製作会社さんの回し者とかではないです笑

ヒョウモントカゲモドキだけでなく
大型生体用ケージも新しくなっていますよ!!
なんとなんと!
90cmケージを設置いたしましたーーーー!!!!!
これで遠慮なく大型種が入れられるグヘヘヘヘ


本当にちょっとした変化ではありますが
私自身、楽しく入荷できる生体の幅が増えたのはとっても嬉しいですし
これからも皆様に楽しんでいただける生体入荷をしていきますので
どうぞご期待ください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いいね
15人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る