鳴尾店ブログ

2015年01月11日

売場変更のご案内☆

みなさまこんにちは


西宮では9日、10日、11日と

「十日えびす大祭」が行われておりますね(^v^)


これはなんでも商売繁盛を願うお祭りだそう・・・。


なので、昨日の閉店後にスタッフとお参りに行ってきましたヽ(^o^)丿


去年は熊手をお供えしていたので、今年はざるのような、「福箕(ふくみ)」を飾ります!!


西宮に来て早3年経ちますが、小売業のくせに今年が初めてのお参り(笑)でした。


いやーすごい人!!!想像を軽く越えてました)^o^(

テレビでよく見てた「境内まで競争して一番の人が福男になれる行事」はこの神社で行われていたんですね!!!


お参りしたし、今年も頑張ります(*^^)v



さて、本題です!!


ワンちゃんネコちゃんの療法食の売場が移動しました!!!


以前は犬猫生体販売スペースの前にありましたが、現在は介護用品の前に移動!!!

療法食のあった場所にはねこちゃんのプレミアムフード、「ロイヤルカナン」を大きく展開しています!!!

移動に際してご迷惑をお掛けしますが、わからないことがあればお近くのスタッフまでお知らせください(^v^)

いいね
4人がいいねといっています

2015年01月10日

ヒョウモントカゲモドキ(^v^)用品☆

こんにちはっ!

今日は昨日に引き続き・・・

ヒョウモントカゲモドキ


の必要設備についてですヽ(^o^)丿


まず・・・

爬虫類って初めて飼うんだけど、初期投資が多そう・・・('_')

と思っている方、けっこういるのではないでしょうか??


爬虫類の中でも、リクガメさんやトカゲ系のコなど昼行性の爬虫類さんは紫外線球やバスキングライトなどが必要な為、どうしても初期投資は高額になってしまいます

もちろん、維持するのに電気代なども・・・!


ですが、ヘビさんやヤモリ系のコなど夜行性の爬虫類さんは昼行性のコに比べると揃える用品が少なく、初期投資も大幅に変わってくるのです


ヒョウモントカゲモドキ
は?

そう!!

昨日お話した通り、ヤモリの仲間・・・!
ということは!!

爬虫類初めて・・・って方にも、
もう1匹迎えたい・・・って方にも、

お財布に優しい爬虫類さんなのです



そんなヒョウモンさん、
お迎えするには何が必要??



鳴尾店のヒョウモンさんコーナーです!

飼育に必要な用品がしっかり揃えられるようになってます(*^^)


飼育ケースはA4サイズくらいの面積があればOKなので、場所も選ばないですよ♪

お水入れと隠れ家になるシェルターを選び、

ケースの1/3の底面に敷けるサイズのパネルヒーターを選びます


あとは温度計や給餌で使うピンセットなど♪

床材はお好みで(^v^)



あとは・・・


あれ?!


これだけ??


!!


これだけでヒョウモンさんがお迎えできちゃいますヽ(^o^)丿♪



もちろん、レイアウトをこだわりたい方は流木なども使っていただけますよ♪


次回は、お世話のしかたなど

お楽しみにヽ(^o^)丿


くつろぎモードの鳴尾ヒョウモン’s ⇓ ⇓ ⇓

いいね
5人がいいねといっています

2015年01月09日

ヒョウモントカゲモドキ(^v^)


こんにちは!


只今アミーゴにてイチオシしている、地表棲のヤモリさん・・・


ヒョウモントカゲモドキ


今日はそんなヒョウモンさんについて、ちょこ~っとご紹介ヽ(^o^)丿


まず・・・


トカゲモドキって??
トカゲなの?違うの?



ヤモリなのにトカゲの特徴を持っていることから
トカゲモドキと名付けられているんです(^v^)!

たとえば・・・


ヤモリにはまぶたが無く、舌でペロペロっと目の汚れや水滴を舐めたりします

ヒョウモントカゲモドキの場合、トカゲと同じでまぶたがあるので目を閉じることができます!
なので、まばたきをしたり眩しそうに目をしょぼしょぼさせたりと表情も豊かです(*^^)


そしてもう一つ!

ヤモリといえば壁にくっつく為に手の裏が吸盤のような役目をしていますが、
ヒョウモントカゲモドキにはそれがありません

なので、壁にくっついての移動はせずに地表を歩いて移動します(^v^)

ということは!!

壁をちょろちょろっっと動き回ったりしないので、

ハンドリングがとっても容易ですヽ(^o^)丿



観賞用と思われがちな爬虫類ですが、ハンドリングして触れ合える種類もたくさんいるのです♪

その中でも代表格なのが、
ヒョウモントカゲモドキなのです)^o^(


次回は、管理方法などをご紹介します♪

お楽しみにヽ(^o^)丿


ちなみに今月配布中のチラシの裏面、ヒョウモントカゲモドキのことが載ってます♪

鳴尾店では更に!
ヒョウモンさんコーナーにて、飼育方法が載っているフリーペーパーもご用意してますので、ちょっとでも興味がでた方はぜひぜひお持ち帰り下さいね(^v^)

いいね
6人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る