鳴尾店ブログ

2015年01月14日

お得&キレイ!!

皆様こんにちは


今回はサンゴのご紹介です。


年始のセールでお買い得サンゴセットを注文したら、



想像以上にキレイ
なのが入荷しました!!!

どれも小ぶりなサイズなのですが、キレイですよ!!!

今ならいろいろ選べますヽ(^o^)丿
もちろん写真以外のサンゴもありますよ)^o^(

ぜひ見てみてくださいね♪(^v^)

いいね
6人がいいねといっています

2015年01月13日

☆新入生のご紹介☆

今回は犬猫コーナーからのお知らせです


新年、明けましておめでとうございます
昨年は、たくさんのわんちゃん・ねこちゃんが、新しいご家族の元へ行くことが出きました
本当にありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします

今日ご紹介するわんちゃんは…
人気No.1犬種のトイプードル君たちです


・トイプードル(アプリコット
11月17日生まれの男の子230,000
(+税)


タレ目がとってもかわいい

ぱぱは 1.8kg  ままは 2.3kgと、
小さめの両親なんです!

1/6現在の体重は400gと小さめです


・トイプードル(レッド
11月20日生まれの男の子
420,000
(+税)


1/6現在の体重は、なんと340g!!!
とっても小さいんです
体は小さいけれど、ごはんはモリモリ食べてくれます
小ぶりの子をお探しの方にはピッタリですネ





最後にビッグニューーーーース!!!
とっても可愛い豆柴ちゃんがやって来ました


・豆柴(赤)3代目豆柴認定犬
11月12日生まれの女の子(左下)
340,000(+税)

12/31現在の体重は820g!!
なんと、この子の両親、おじいちゃんとおばあちゃん、更にひいおじいちゃんとひいおばあちゃん、3代祖14頭が豆柴ちゃんなんです!!!


通常の柴犬ちゃんで、

体重:約6kg~10kg
体高:約35cm~42cm

と言われています。


一方、豆ちゃんは

体重:約3kg~6kg
体高:約28cm~33cm
と言われているんです

何をしても本当に可愛い!!
ぜひ、一度見に来てください

いいね
5人がいいねといっています

2015年01月12日

ヒョウモントカゲモドキ(^v^)普段のお世話☆


こんにちはヽ(^o^)丿


今日はヒョウモントカゲモドキの普段のお世話についてのお話です~♪


ヒョウモントカゲモドキって・・・??

と思った方は、2~3日前の過去ブログをご覧くださいね)^o^(


さてさて、

まずはご飯ですね

皆さんお察しの通り、コオロギ等の昆虫がメインになります!

ぎゃーーー(;O;)

虫むり・・・

ヒョウモンさん飼えない・・・


と諦めるのは早いですよ(^v^)!!


最近では、ヒョウモントカゲモドキ専用の人口飼料も出てたりします♪

原形をとどめてなかったら大丈夫ですよねヽ(^o^)丿♪

でも以外に慣れてくるものですよ~!

私自身、コオロギは本気で無理な部類でしたが仕事上触ることもあったり、何より爬虫類が好きだったので喜んで食べる姿を見ていたら大丈夫になりました!


なので、可愛いヒョウモンさんのため・・・!!

と思ってチャレンジしてみて下さい(^v^)!

どうしてもキツイ方は人口飼料を(^^)b!!


そんな餌コオロギ、そのまま与えるのではなくカルシウムパウダーをまぶして与えます

爬虫類さんは、食餌のリンとカルシウムの比率を1:2にしてあげないと栄養としてしっかり吸収できません('_')

コオロギをそのままの状態で与えると、カルシウム分が少ないのでいくら与えてもお腹はいっぱいになるけど栄養が偏ってしまいます


なので、餌にもサプリメントをまぶしてから与えるようにします)^o^(

そしてヒョウモンさんは夜行性なので、ビタミンD3がプラスされているものを使います!

⇒本来、爬虫類は日光浴をして紫外線を浴びるとビタミンD3を体内で作ることができますが、夜行性のコはそれができないためサプリメントで補ってもらいます


その他のビタミン類を補う為のサプリメントもあります♪


人間みたいですね


ごはんは3日に1回くらいのペースでOKです!

幼体は2日に1回でも◎

体に合ったサイズを数匹ずつ与えるのですが、個体によって異なるので詳細はスタッフまで♪

※大きすぎるサイズを与えてしまうと、吐き戻しや消化不良の元になるので注意です!


続いて、お水

ヒョウモンさんはお水入れからペロペロっとよく飲みます

なので、いつでも飲めるように新鮮なものを高すぎない器に入れてあげます(^v^)



そしてそして~
お掃除

なんとヒョウモンさんはほとんどのコが1か所で排泄してくれるのです(*^^)!

なので、お掃除もラクラクできちゃいますよ~


後は温度・湿度管理

昼間は28~30℃
夜間は20℃以下にならないようにといった感じがベストですが、温度が上がりきらない場合は日中25~26℃くらいでも大丈夫です!

常に20~23℃とかだと、消化不良等を起こしやすくなるので温度が上がりきらない場合は設備の見直しが必要です('_')

ちょっとした工夫で温度を上げることもできますので、ご相談下さいね♪

昼と夜とで温度差はちゃんとあった方が体のサイクルをしっかり保てますよ(^v^)


温度・湿度計は色んなタイプのものがあり、シンプルに見れるものや最高・最低温度を記録できるものもあります!
お仕事で外出中の時など、温度がどこまで上がり下がりしていたのかが分かり安心ですよ♪


湿度は常に高くなくても良いですが、乾燥する季節は霧吹きで1日1~2回湿度を50%以上に上げてあげるか、お水を吸収して湿度を程よく保つ
ウエットシェルター
なんかを使用していただくのも良いと思います♪

脱皮前とかは湿度必須になりますので、気にかけてあげましょう!


ちなみに脱皮前には体全体が白っぽくなります^^

皮は脱ぎながら食べてしまうので、脱皮殻は残りません!

なので気付かないうちに脱皮を終えている
ことがほとんど・・・(^v^;)

運良く目撃したら、頭の皮が脱げてフードみたいになってるところが見れるかもです・・・

飼い主さんの特権ですね(*^^)♪

指先や尻尾に皮が残ってしまってる場合は脱皮不全ですので、38℃くらいのぬるま湯で温浴
をして皮が浮いてきたらピンセットなどで、そ~~~っとめくってあげます

脱皮不全は放っておくと指とびや尾切れの原因になりますので、普段からよく観察してあげましょうヽ(^o^)丿








・・・・っとこんな感じでしょうか)^o^(


一気にご紹介したので何か抜けてそうですが・・・


他にも伝えたいことが出てきたらまたご紹介します(^v^)!


それではっっ


今日は寝相が可愛いサングローベルアルビノさんの隠し撮りでさようなら♪

それではまたっヽ(^o^)丿


いいね
4人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る