会津若松店ブログ

2017年11月19日

ホワイトAGS レイアウト(構図編)

こんにちは!


アクア担当 星です。

会津は今日もとても寒いですね…
寒いのイヤですね…

今日から数日、雪予報も続いてます…
外出の際は、皆様もお気をつけて


今回は、前回紹介させて頂きました
グラステリアAGS ホワイト」のレイアウト作成模様をアップしようと思います!



・前回紹介したAGSホワイト

今回は、ADAの龍王石を使った石組みレイアウトを作っていきます。


・ADAのアクアソイルアマゾニア・ライトの〈パウダー〉を使用します。パウダーを使う事で、小さな水草 も植えやすくなりますよ!

・前の方にも水草を植える場合は、最低でも5cmぐらいの高さでソイルを敷くのがポイントです!

・龍王石を使用します。清涼感のあるキレイな石です!

・レイアウトのメインとなる石を決めて、水槽に配置します。1つじゃなく、何個か組み合わせて使うと見応えが増しますよ!

・メインの石とは別に、まわりに少し小ぶりな石を配置していきます。小技ですね(笑)

石が配置し終わったら、石の奥の方にソイルを追加して傾斜を作ります。
傾斜を作る事で、奥行きがあるように見える効果があったりします

特に小さな水槽なので、空間の使い方が大事です!

この辺を、あーでもない、こーでもないと考えてる時が一番楽しいですよね(笑)


さぁ!なにはともあれ!
これで、構図が完成です

次回は、いよいよ水草を植えていきます(^^)

いいね
18人がいいねといっています

2017年11月18日

限定商品発売開始!!

こんにちは!

アクア担当 星です。


本日は、当店に新たに入荷した商品の紹介をします!

ノーマルのブラックver.が入荷した際は、
とても反響のあった商品「グラステリア AGS」の
限定カラーが入荷しました


グラステリアAGS OF-230 ホワイト
全国で限定2000台のホワイトバージョン!!!



・全体的に明るい印象!

・ろ過槽も曇りガラスで 見栄え良いです♪

・外から見ると中は見えづらく…

・中から見ると外が少し見えます

・後ろのスペースに、ヒーターなどを収納可能!景観を損ねません!

・ライトも明るい! 水草にもオススメ♪


やはり、黒バージョンとは違う魅力があります!

全体的に明るい印象なので…リビングなどに置いても、とてもおしゃれに見えそうですね


今しか手に入らない販売台数の決まっている限定バージョンなので、、、
お見逃しなく!!


ここだけの話…
もうすでに結構な台数売れてしまってるみたいですよ…(~_~;)



こちらの水槽で、水草レイアウトを作成予定なので
作成の際は、また改めでブログでアップさせて頂きます



最後に、ブラックバージョンとのツーショット!

互いに互いの魅力がありますね(^^)

いいね
15人がいいねといっています

2017年11月07日

~アクアコーナーより新入荷生体、レイアウト経過報告~

こんにちはっ!!

アミーゴ会津若松店スタッフ【ほりい】です(^^)

本日は新入荷生体のお知らせをして参ります♪

・モンクホーシャ コレッティ

尻尾の先が真っ赤に染まる
非常に美しいカラシンです!
水草水槽に数匹泳がせると鮮やかな緑と相まって
良いアクセントになりますよ

・ミクロソリウム ナローリーフ POT トロピカ社

雑誌やコンテストなどで見ないことはない
定番人気種ナローリーフです
育成は容易なので
初心者の方から本格志向の方まで
広くオススメできる一品です!!

・タイガーアンティアス

ハナダイの一種でその名の通り
虎柄の縞模様が美しい種です!
普通のハナダイの中に数匹泳がせると
一味違った群泳が見られます

・クダゴンベ

赤のチェック柄と独特のシルエットが
とってもキュートな底物です!
同種同士での争いはありますが
大人しいため、他の魚との混泳も容易な種です
物陰に隠れることも少ない為、
観賞にはとても向いています!
続きまして当店スタッフ作成の水草レイアウトの
経過報告をして参ります。。。

ADAフルセット水槽、作成者は【ほし】です!

後景に植えた

・グリーンロタラ

・ロタラ sp.Hra

・ラージパールグラス

・パールグラス

が複数回のトリミングを経て
ボリュームアップしております。
形も両脇でなだらかな弧を描いており
完成形まであとわずか!!!
といった所でしょうか
キューバパールのボリュームも
あと一押しといった感じまでキテいます!

構図と技術に経験の差を感じずにはいれません。。。

続きまして、わたくし【ほりい】作成の物はといいますと、、、

相変わらず成長が緩やかな

・ポゴステモン デカネンシス

・グラティオラ ヴィスキデューラ

加えてショートヘアーグラスも増えてはいるものの
なかなか本調子が出てきません。。。

ポゴステモン ダッセンに関しては
余りにもな成長スピードでしたので
一度低めでトリミングしております!

構図はシンプルですので
狙い通りトリミングをさぼりがちな私でも
億劫にならずに続きそうです(笑)

成長速度が遅めな水槽ですので
すぐに形にしたい方には向きませんが
マイペースでのんびりの私のような方には
オススメできる水草たちです

ほし作

ほりい作

新しいタンクメイトをチラッ(゜.゜)

また、経過をご報告します!!

ぜひ店頭でご覧ください♪

お待ちしております

いいね
22人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る