米沢店ブログ

2019年11月24日

ボトリウム教室開催のお知らせ

突然ですが、「ボトリウム」をご存知ですか?

おさかなはってみたいけど、しそう…

部屋におしゃれな水槽きたい…

子供でも上手てられるのかな…

そんなあなたに!

なら、できます!!

ボトリウムアドバイザーアミーゴスタッフ作成方法・日々の管理方法まで全てお教えします!

 
参加費用 3000円

日時 12月15日(日曜日)
13:00~14:30

(限定5名。定員に達し次第終了)

お魚・貝・水草はお店からのプレゼント!

お気軽にご参加ください!

ご予約をお待ちしております。
 
 
 
 
 

いいね
1人がいいねといっています

2019年11月20日

ディスカス入荷しました♪

アクアコーナーから、本日入荷しましたをご紹介しますkiss
まずは
ミックスディスカス
3匹入荷です
それぞれ違った色、柄ですので、お好みを見つけてください
お値段は税込
4980円です

続いてはレッドターコイズ

入荷直後で少し黒ずんでますが、本来は青い体に赤い模様がきれいな品種です

税込5980円

最後はゴールデンマルボロレッドです

全身が鮮やかなイエローで、とっても目立ちます

こちらは税込7480円


ぜひご覧になってください
 

いいね
0人がいいねといっています

2019年11月10日

種蒔きした水草が発芽してから充分に成長したので水を入れて魚を泳がせました。

はい、注水しました。

種を蒔いてから3週間ほど経過しましたので、そろそろかなぁ、と。
※本当は2週間あたりで注水しちゃいました。てへぺろ。ヒャア がまんできねぇ

途中から霧吹きも忘れたりと、ぞんざいに扱っていたにも関わらず、しっかりと芽吹いてくれました。
 

注水直後。丸い水上葉が一面を覆っています。

心配していたカビもすっかり消えました。

そして、ようやく気が付きます。

濾過装置とヒーターどうしよう…

調子に乗ってソイルを盛り付けて起伏をつけたものの、水槽内に設置する機材のことをすっかり忘れてました。てへぺろ。
加えて今回は、吸水石にスパシフィラムを植えてアクアテラ風にしてしまっているので水位も低めな為、スペースが絶望的にありません。

 

そして現在。細長い水中葉を出しました。

3択ひとつだけ選びなさい

答え①ハンサムのポルナレフは突如アイデアがひらめく 
答え②仲間がきて助けてくれる 
答え③諦める。現実は非情である。





出した答えは
③機材の設置を諦める
です。

つまり、どちらも使用する必要がない丈夫な魚を選べばいいのです。

はい、アカヒレ~(ダミ声)

こうして無事、完成することができたのでした。めでたしめでたし。

※レイアウトを制作する際は、前もって設置する機材の場所や種類を決めておきましょう。

アカヒレ。5匹入ってます。

いいね
1人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る