知立店ブログ

2012年05月14日

夏にむけ・・・

またまた小動物担当の高橋です

や~もう5月。GWも終わって、これからどんどん暑くってきますな~

節電の夏、で見て、を得るなんていかが



小動物コーナーでは、あらま
ここは、異国・常夏 な 一角を設けました


夏はやっぱり
そして、ヤドカリ
(ムリヤリ?)

白い砂浜に自分でデコったトロピカルな貝殻


こんなかわいいお家にいれて、ゆっくり動く
ヤドカリさんを眺めながら、トロピカルジュースに、オレンジ飾って飲んじゃう

あ~

想像しただけで、サマー

私もヤドカリちゃんを家族の一員にしちゃおっかな

いいね
57人がいいねといっています

2012年05月12日

本日の入荷情報!

こんにちは

本日は第2土曜のアミーゴイベントデー、

金魚すくい選手権が開催されております

是非挑戦しにきてくださいね


さて、本日は魚生体の入荷がありましたのでご紹介いたします


【淡水魚】
・ネオンテトラ
・グラスブラッドフィン
・ラスボラ ヘテロモルファブルー
・ボララス ブリジッタエ
・ボララス マクラータ
・ボララス メラー
・アフリカンランプアイ
・ミックスグッピー メス
・コリドラス パンダ
・ミニブッシープレコ コケ取り最強
・ブルーフィンプレコ 特価!
・ロングフィンオレンジマーブルブッシープレコ
・レインボースネークヘッド 久々
・トラディショナルベタ オス
・トラディショナルベタ メス

・ポリプテルス・セネガルス
・ポリプテルス・セネガルスアルビノ
・ポリプテルス・デルヘッジ
・ポリプテルス・エンドリケリー

★フグ祭り開催中★
・アベニーパファ 特価
・ミドリフグ
・8の字フグ
・インドエメラルドパファ
・ブロンズパファ
・テトラオドン ファハカ

【水草】
・鉛巻き水草各種
・ウィロモスマット
・南米ウィロモスマット
・ウィロモス付流木
・南米ウィロモス付流木

【海水魚】
・ルリスズメ 国産
・ペルクラクラウン バリ産
・カクレクマノミ プチピカソ 
・ヘラルドヤッコ
・MIXチョウチョウオ
・クログチニザダイ イエロー
・ニセモチノウオ
・カーペンターズラス
・イエローフィンフェアリーラス
・イエローコリス
・バイカラードティーバック
・カンムリニセスズメ
・クレナイニセスズメ
・クダゴンベ
・ミズタマハゼ
・アカハチハゼ
・ヤエヤマギンポ 茶ゴケ掃除に
・ブラッドドロップロックスキッパー
・コンゴウフグ
・ラクダハコフグ
・レティキュレイテッドボックスフィッシュ

【無脊椎】
・シライトイソギンチャク
・スカンクシュリンプ
・テナガコブシガニ インベーダーに出てきそうです笑

以上です
今週末も是非アミーゴ知立店にお越しくださいませ


いいね
6人がいいねといっています

2012年05月11日

第二土曜日のイベントデーのお知らせ!

皆さんこんにちは

チーフのSMDです

毎月第二土曜日はアミーゴイベントデーといたしまして、
様々なイベントを開催しております

3月は高級金魚すくい4月はカブトムシの幼虫掘り

そして今月は

『金魚すくい選手権』

を開催いたします

普通の金魚すくいとは異なり、
競技としてのルールを設けさせていただきます

ルールはコチラ↓↓

①制限時間は3分間
②ポイは柄の部分を持つ(輪の部分は持たない)
③タライの壁とポイで金魚を挟み込んですくわない
④使用できるのは片方の手のみ(左手で器を持たない)


以上のようなルールの下で、どれだけたくさんすくえるかを競っていただきます

沢山すくえた上位3名様には、金魚の飼育にぴったりな水槽セットなどをプレゼントいたします

時間は
○13時~
○16時~

で行いますよ~

参加無料
予約不要です


是非チャレンジしてくださいね


いいね
7人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る