知立店ブログ

2012年08月29日

小動物、新顔情報

こんにちは 小動物担当の高橋です


早速ですが小動物コーナーの新顔をご紹介します



爬虫類好きにはたまらない
エジプトトゲオアガマ」です
見た目はかなりゴツイ強めな感じですが、性格は、とっても穏やか
ハンドリングです


そして、爬虫類コーナーの目の前の鳥コーナーでは、
コザクラインコヒナが元気よく口を開けています
まだまだ産毛の赤ちゃんですが、食欲旺盛で成長が楽しみです


お次は、人気急上昇の「フクロモモンガベビー

まだ緊張した面持ちですが、その可愛らしさ
は触れずにはいられません
て、ことで、手の上でハイチーズ





そしてハムスターコーナーでは、2種類の新顔ちゃんが登場
キンクマハムスター」と「ロングヘアーハムスター」です
今回は存在感のある大きくなる子たちです
が丸々で、優しい顔の子たちですよ


そして、こちらも可愛い赤ちゃん
デグー」です
初めて入ったゲージにも関わらず、回し車で遊んだり、2匹寄り添ってお昼寝したり、とってもマイペースな2匹
赤ちゃんの今のうちからコミュニケーションを上手くとって懐かせるのもだと思います


そして、そして、大、大人気の垂れ耳ウサギの
ホーランドロップ
もともと垂れ耳ちゃんは、おっとりしている子が多いと言われていますが、
この子は本当におっとりさん
ほこほこしてて、見てると癒されます



いっきに新しい顔が増えた小動物コーナー

こんな動物もいるあんな動物もいると、きっと楽しんでいただけるかと思います。

ぜひぜひ皆様の家族の一員になるお気に入りの子を見つけてくださいね

いいね
40人がいいねといっています

2012年08月11日

小動物入荷情報8月10日

こんにちは

小動物担当の大石です


気づけば、大石の名前がずらり・・・・
私、書きすぎじゃね・・・



気を取り直して、8月10日に入荷しました生体を一挙紹介
可愛い子はいってますよ



まずはこちら
うさちゃん
きた~~~~~~~

めっちゃ可愛いサイズです。
しかも、顔も丸くて可愛い
見た瞬間から目がハートです
これこそ、一目ぼれというやつですな



色が、白(黒目)、チョコマーチンがネザーランドドワーフで、オレンジが、ミニウサギです

どっちも、小ささは負けていません

お次は爬虫類

エボシカメレオンのベビーが当店初入荷

今までいた、カメレオンと比べるとかなり小さいので、どこ?と思うぐらいです


が、皆さん、かくれんぼの達人、カメレオンを探しに来てください



エボシカメレオンと一緒に入荷してきたのが、ツノガエル2種類

綺麗なレモン色と、緑の子が入荷しました


今まで、いた子もどんどん家族が決まり、ベルツノ祭りコーナーが寂しくなってきたと感じていたんですよ

今回の子が入荷して、また一段と賑やかになったベルツノコーナーは見ものです

最後は、こちら


パールホワイトハムスターです

今回の子もかなり小さい

このサイズの期間は短いので、是非見に来てください


上記の生体は8月13日月曜日からです。

お盆休み、時間の空いた時に是非ご来店下さい
おまちしています

いいね
13人がいいねといっています

2012年08月08日

生体入荷情報

またまた登場、小動物担当大石です

最近、暑いですね
もう、この暑さで溶けてしまいそうです

皆さんも熱中症にはご注意を



ではでは、本題に


最近可愛い生体が、ぞくぞく入荷しています


まずはこちら

シマリスのヤングサイズです


今回入ってきたのは3匹なのですが、みんな女の子で、かなりヤンチャっ子です

扉を開けると出ようとするので、それを阻止すろのが大変
でも、こんだけ元気に走り回ってくれると、すごく嬉しいです


お次はこちら
プディングジャンガリアンハムスターです。

今回の子も、とっても小さくて、目がクリクリしているので、エサを頬張る姿なんてもうキュンキュンが止まりません


男の子、女の子ともに4匹ずつ入荷しましたので、是非見に来て下さい



最後はこちら


コザクラインコの雛です。

以前、コザクラインコの雛を入れたときは、入荷して、1ヶ月以内に、みんなご家族が決まったぐらい人気の生体です

今回も人気の色のクリームルチノータイガーチェリーを入荷しました
まだ産毛の雛らしい姿は、今しか見れない
是非、鳥フェアの生体とともに見に来て下さい


上記の生体は、どの子も販売開始済みです
皆様が来るのを、お待ちしています。

いいね
13人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る