新居浜店ブログ

2022年03月04日

熱帯魚の飼い方③



水換えについて
ろ過バクテリアが生成した害の少ない物質の
硝酸塩も数が多くなると害になります
そこで週に1回、総水量の三分の一を目安に
カルキを抜いた新しい水と交換
して
硝酸塩を排除しましょう
大切なろ過バクテリアはカルキに弱く、
カルキを抜いていない水道水で洗うと死にます

なのでろ材やマットは水槽の水を入れた
バケツの中で軽く洗いましょう



エサについて
熱帯魚は食性や習性、環境や口の形状なども
種類によって様々なのでエサの多種多様ですsmiley
人工飼料
フレーク、顆粒、EP
天然飼料
乾燥赤虫、冷凍赤虫

エサの種類によって同じスプーン1杯でも
重さが全く違います
フレークから顆粒に変えるときは
与えすぎることが多いので注意
してください


以上が熱帯魚の飼い方ですkiss
次回からはベタの魅力について
紹介させていただきます
今回の飼い方についても詳しく知りたい方や
わからないことがある方は
アミーゴ新居浜店のアクアスタッフまで
いつでもお声がけください


 

いいね
0人がいいねといっています

2022年02月26日

熱帯魚の飼い方②



水草について
彩りを添えるだけではなく、コケの原因になる
養分を吸収したり二酸化炭素を吸収して
酸素を供給したり、産卵場所になったり、
魚のストレスを軽減
したりと、とても多くの
効果があり重要な役割を果たしてくれます
オススメな水草
光が弱くても簡単に育成できる種類
アヌビアス・ナナ
ミクロソリウム
ウィローモス


ろ過について
綺麗な水の維持に最も重要なのはろ過
物理ろ過
マットなどで魚のフンや残餌などの
大きな汚れ
をこしとる
生物ろ過
魚のフンや残餌から発生する有害な
アンモニアなどを『ろ過バクテリア』が
害の少ない物質 ( 硝酸塩 ) に変えて水を浄化

化学ろ過
有害なアンモニア、黄ばみ、臭いなどを
ゼオライトや活性炭などで
化学的に吸着して除去
smiley

水槽をセットした時は有害なアンモニアを
分解するろ過バクテリアが少なく、
アンモニアが多くなりやすい
です
そこで約2週間は
ゼオパックによるアンモニア吸着
エサを少なくする
飼育数を少なくする
水替えを頻繁にする

などの対策が必要です


③に続く

いいね
1人がいいねといっています

2022年02月25日

熱帯魚の飼い方①



アミーゴ新居浜店でも老若男女に関わらず
大人気の熱帯魚についてお話させていただきます
飼ってみたいけど何もわからない方も
今も飼育されている方も改めて、
ぜひ最後までご愛読ください


熱帯魚とは
東南アジアや南米などの熱帯や亜熱帯地域の
川や湖などに生息する淡水魚
kiss
種類はとても多く色や形だけではなく
性格も種類によって様々


飼育に必要なもの
水槽
60㎝以下のガラス水槽で
なるべく大きいサイズがオススメ
水量が多いほど水質が安定します
水槽のサイズに合わせたライト
ろ過フィルター

フンや残餌で発生する水の汚れをキレイに!
外掛け式や上部フィルターで、なるべく
スペースの大きいものがオススメ

底砂
ろ過バクテリアの棲み家になったり
水草の固定などで重要
smiley
水温計
ヒーター&サーモスタット

水温を26℃前後に合わせましょう


②に続く



 

いいね
0人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る