倉敷店ブログ

2012年08月20日

ねこトンネル♪


皆さんこんにちは

お盆休みはゆっくりできましたでしょうか?

お仕事の方もいらっしゃったと思いますが

夏バテにならないように気をつけてください



本日ご紹介するのはねこちゃんグッズ!!

ねこトンネルです

30cm角×10枚入  ¥980



こちらのねこトンネル、組立ても簡単なんです!

白と茶のマットが5枚ずつの計10枚入!

つなげることでねこちゃんが喜ぶトンネルになるんです!

ねこトンネルとして使用しない場合は
マットとしても使える優れもの

デザインもカワイイですよ

ねこちゃんもきっと喜んでくれる!?はずです






◆ スタッフ募集のお知らせ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 

アミーゴ倉敷店では、レジ スタッフを募集中

詳しくは、
こちらをご覧ください。。。

明るく元気な挨拶が出来る方のご応募をお待ちしております

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

いいね
4人がいいねといっています

2012年08月19日

ottoの気まぐれ日記2

レコバのようになりたい!!(右利きだけど・・・)
サッカー大好きottoです。
基本見るほう専門です
例の大会は男女共にがんばってくれましたねぇ
最後の最後はちょっぴり残念でしたが・・・でも感動させて頂きましたよ!!
感動を
ありがとう!!!!!

さて、これからは海外サッカーに没頭しまする・・・
オランダ、リバプール調子戻さないかなぁ・・・・


はい!!!!ここからは本題に戻りましょうネ。

前回より予定していました90cmディスプレイ水槽はテラリウムでいこうと決定しました。
当店のヒーロー、ブログレッドの仮の姿・・・スタッフ
GAMOが一緒にテラ作りたいと申しておりましたもので・・・
順次作業工程等upしていきますネ!!!(早く作れってせかさないでネ・・・)


さて、ここからはottoのできるかなのコーナー!!

今回はブラインシュリンプ沸かし器を作ろうと思います。
魚達の子作りシーズンとはちょっぴりずれちゃいましたが、まだ『稚魚の餌はどんなのがいいの?』って質問がわりと多いのでせっかくだから作っちゃおう!!と思ったわけです。。

では、用意するものはこちら!

飲み終わった500mlのペットボトル、エアーストーン(ペットボトルの口に入るサイズの物)、エアーチューブ、穴を開けるためのドリル(無ければキリとかでも良いです)を用意しましょう

まずペットボトルのフタに2つ穴を開けます。(1つはエアーチューブを通すため。もう1つはペットボトルの中に溜まる空気を逃がすため)

次に、エアーチューブを片方の穴に通し、エアーストーンを取り付けます。
後はペットボトルの中に入る適当な長さになるようエアーチューブを引っ張れば完成

 
じゃあここからは沸かし方の手順を・・・

ペットボトルにいっぱい水入れて、塩分濃度が3%程になるくらいお塩を入れましょう(今回の場合、500mlの水なので15gの塩の量になります。料理をされる方はお気づきかもしれませんが、大さじ一杯のお塩です)

必要な量のブラインシュリンプの卵を入れて24時間
ブクブクするとエビちゃんが孵ります(この時、水温が28~30℃くらいだと孵化率が良いです)
エビちゃんが孵ったら、ブクブクを止めて暫く置いておくとエビちゃんと卵の殻が分離するので、スポイト等でエビちゃん吸いだして真水を入れたコップくらいの容器にエビちゃんを
びゃっ!!っと入れて下さい。(塩の入った水を極力水槽に入れないため)

後は稚魚達に美味しい美味しいエびちゃんを与えてあげましょう

わりと簡単だったでしょ いやいや面倒くせぇじゃんって思ったあなた。そんな事もあろうかとちゃんと孵化器商品ありますよ
その名も日動ブラインシュリンプ孵化器ハッチャー24II

コレがあれば製作の手間が省けます更に水を入れる量を示すラインがケースに入ってるし、すりきり一杯の塩を入れれば調度いい塩分濃度になるサジ付き
めんどくさがりの人にはもってこいなのです
てな訳でこちらの商品もよろしくっす

さて・・・こんなところで今回はお開きっ
otto
でした

いいね
3人がいいねといっています

2012年08月19日

夏の終わりの・・・

夏ですっ!!!
只今、倉敷店限定・
夏の終わりの大スクラッチ大会開催中
3000円以上お買い上げのお客様に一回チャレンジしていただけます!
豪華景品ご用意いたしておりますのでぜひぜひご来店下さい
開催は4時までとなっております☆
ぜひぜひお早めにおこし下さい



待ってるよ====!!!

(只今倉敷店では求人情報掲載中!興味のある方、ぜひご覧下さい。)

いいね
9人がいいねといっています
カテゴリー
アーカイブ

ブログトップに戻るブログトップに戻る